fall and fall

ゲーム、二次創作、作詞のことなどを書いています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

プラナ「たまに、もう一人の・・」(ブルアカSS)

ブルアカの短編(短い脚本形式)になります。 ※ ブルーアーカイブの二次創作です。 登場人物 プラナ 先生 本文 プラナ「先生、少しお話を聞いていただけますか?」 先生「うん、もちろん。」 プラナ「あの、先生に言うことではない気もしているのですが。」 …

ユウカ「5,000円以上の買い物は・・」(ブルアカSS)

ブルアカの短編(短い脚本形式)になります。 ※ ブルーアーカイブの二次創作です。 登場人物 早瀬ユウカ 先生 本文 シャーレオフィス 領収書チェック中 ユウカ「先生、また課金が5,000円を超えていますよ。」 ユウカ「以前も言いましたよね。」 ユウカ「5,00…

ブルアカ作詞「Target for Love」

「Target for Love」の英語版を参考に、日本語で詞を書いてみました。 ※ ブルーアーカイブの二次創作です。 注意事項 英語版の直訳や意訳ではありません。 異なる点や表現できなかった点があります。 ただし、和訳や近い表現も意識しています。 詞 聞こえて…

ユウカ「クラブ・ふわりんをインストール・・」(ブルアカSS)

ブルアカの短編(短い脚本形式)になります。 ※ ブルーアーカイブの二次創作です。 登場人物 早瀬ユウカ 先生 本文 ユウカ「先生、私も『クラブ・ふわりん』をインストールしました。」 先生「・・・」 ユウカ「信じられません!」 先生「・・・」 ユウカ「…

ブルアカ作詞「Luminous Memory」ベータ版

ブルアカの「Luminous Memory」を聴いて、詞を書いてみました。 ※ ブルーアーカイブの二次創作です。 修正版について こちらの詞はベータ版で、修正したものを以下のリンク先で公開しています。 修正版 詞 君が、君が、君が恋しい 君が、君がいない、この部…

ブルアカ作詞「Connected Sky」

ブルアカの「Connected Sky」を聴いて、詞を書いてみました。 ※ ブルーアーカイブの二次創作です。 詞 君と空は青く、 僕は雲のように消えていく だけど、0と1が浮けば 僕はきっと君と繋がれる 繋がれる、繋がろう 僕たちは、君たちと 呼び出され、目を覚…

ブルアカ作詞「Luminous Memory」

ブルアカの「Luminous Memory」を聴いて、詞を書いてみました。 ※ ブルーアーカイブの二次創作です。 詞 君が、君が、君が恋しい 君が、君がいない、この部屋で 君に、君に、君に会いたい 今、、 同じ時間過ごした 学び、笑い、歌い 同じ時間過ごした 悩み、…

ブルアカ作詞「Constant Moderato」

ブルアカの「Constant Moderato」を聴いて、詞を書いてみました。 ※ ブルーアーカイブの二次創作です。 詞 この通りを進んで行けば、その先で今日も君に会える この通りを二人で歩く、、もしかして、、 君に見て欲しくて、君に来て欲しくて、 近づいて欲しく…

東方作詞「デザイアドライブ」

東方神霊廟の「デザイアドライブ」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 ねえ、ねえ、ねえ さあ、僕と出て行こう 君に新しい景色を見せるから いや、いや、いや ほら、ここで走ろうよ 私は今の景色が好きだから そう、熱望…

東方作詞「無何有の郷 ~ Deep Mountain」

東方妖々夢の「無何有の郷」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 雪の中で咲いた花 どうか今のままで 窓を開ける前から、明るくて分かってた 外は深く積もって、雪が反射する光だと 呼び出す音がして、急いで走ってドアを…

作詞「二泉映月」

朱昌耀さんが演奏する「二泉映月」を聴いて、歌詞を書いてみました。 歌詞 月が揺れてる 君の舟が浮かぶ、水の上でそっと 君を招くように 月が進むと、君の舟もまた進む 気付き始めている、君は月へと向かう この手が届かない場所へ もうすぐ昇ってく 月は消…

東方作詞「偶像に世界を委ねて ~ Idoratrize World」

「東方鬼形獣」の「偶像に世界を委ねて ~ Idoratrize World」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 [前奏] もう、どれだけ、君だけ、考えてきたのか 僕はただ、自分の思い届かないこと知ってる ああ、それでも、今でも、進…

東方作詞「ラストリモート」

「東方地霊殿」の「ラストリモート」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 僕がいなくなっても 何も変わらないけど 死なないよ 立ち上がることもできなくて それでもいいと、明日につぶやいた 何もできなくてもいい 生きる…

東方作詞「フォールオブフォール ~ 秋めく滝」

「東方風神録」の「フォールオブフォール ~ 秋めく滝」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 [前奏] 君に出会って、君の色に染められ 季節が巡る度に、同じ色へと さあ、色が変わる、君の色へと変わる 黄色なら黄色、赤な…

東方作詞「明日ハレの日、ケの昨日」

「東方風神録 ~ Mountain of Faith.」の「明日ハレの日、ケの昨日」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 明日の街は姿が変わる 屋台が並び花火が上がる 踊りに歌声、篠笛の音色 明日の君は魔法にかかる 花火の夜に浴衣の…

東方作詞「エクステンドアッシュ 〜 蓬莱人」

「東方永夜抄 〜 Imperishable Night.」の「エクステンドアッシュ 〜 蓬莱人」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 自分一人歩いた道を 今は二人で歩いているよ だけど少しさみしい いつもそうだ 君といると、失うことが …

スノウブレイク 推奨装備の確認方法(武器・後方支援)

スノウブレイク:禁域降臨(スノブレ)のゲーム内で、隊員の推奨武器と後方支援を確認する方法を書いていきます。 補足 Windows版で操作しながら記事を書きました。 目次 隊員の詳細を開く 推奨装備を確認 1. 隊員の詳細を開く ホーム画面の「隊員」を押しま…

スノウブレイク ゲームを終了する方法(Windows版)

「スノウブレイク:禁域降臨」の Windows版で、ゲームを終了する方法を書いていきます。 目次 ホーム画面で終了する方法 スタート画面で終了する方法 強制的に終了する方法 1. ホーム画面で終了する方法 Esc(エスケープキー)を押すと、終了させることがで…

スノウブレイク アカウントを削除する方法

スノウブレイク:禁域降臨(スノブレ)で、アカウントを削除する方法を書いていきます。 ※ Windows版で操作しながら記事を書きました。 目次 ゲームから削除する方法 Webから削除する方法 リセマラについて 1. ゲームから削除する方法 ホーム画面を開いて、…

スノウブレイク メールアドレスを変更する方法

スノウブレイク:禁域降臨(スノブレ)で、アカウントのメールアドレスを変更する方法を書いていきます。 目次 ユーザーセンターを開く ログイン アドレス変更 1. ユーザーセンターを開く 以下のリンクから、ユーザーセンターのページ(アカウントページ)を…

東方作詞「竹取飛翔 〜 Lunatic Princess」

「東方永夜抄 〜 Imperishable Night.」の「竹取飛翔 〜 Lunatic Princess」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 私を竹に、隠したら小さく待つの 私を取りに、物語が始まる、すぐに 私は飛ぶの、過去の退屈から離れ 私は…

東方作詞「天空の花の都」

「東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.」の「天空の花の都」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 ここへ、ここへ、ここへ、ここへと 思い、思い、思う ここで、ここで、ここで ここで咲きます、貴方に会うために ここへ…

東方作詞「亡き王女の為のセプテット」

「東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.」の「亡き王女の為のセプテット」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 闇が満ちるとき、私は踊るの 変わらない、時の流れ、確かめるように 人が眠るとき、運命は動くの …

Unity 2D でテトリスを制作しました(コードや仕様の公開)

Unity 2D を使って、テトリスを制作しました。これから、画面イメージ、ソースコード(GitHubへのリンク)、テトリスの仕様考察について記載していきます。 目次 画面イメージ ソースコード 注意事項 仕様考察 課題・改善点 参考文献 1. 画面イメージ(無音…

テトリスの仕様考察 1.ブロック・セル・ボード・座標

Unity 2D でテトリスを制作した際に、ブロック・セル・ボード・座標の仕様について考えました。これから、その内容について記載していきます。 関連記事 概要(画面イメージ・コード等) 目次 ブロックとセル ブロックの実装方法 ブロックの回転について ボ…

テトリスの仕様考察 2.当たり判定・落下・左右移動・回転

Unity 2D でテトリスを制作した際に、当たり判定・落下・左右移動・回転の仕様について考えました。これから、その内容について記載していきます。 関連記事 今回の内容の前提になりますので、事前に見ておいて頂けると嬉しいです。 概要(画面イメージ・コ…

東方作詞「桜花之恋塚 ~ Japanese Flower」

「蓬莱人形 ~ Dolls in Pseudo Paradise」の「桜花之恋塚 ~ Japanese Flower」を聴いて、歌詞を書いてみました。 ※ 東方Projectの二次創作です。 歌詞 いつか君にきっと、この思い届くと 届けられるものと、そう思っていたけれど 君の声、僕を呼ぶ、その声…

Windows システム評価ツールで性能を計測する方法(WinSAT)

Windows のシステム評価ツール(Windows System Assessment Tool, WinSAT)を使って、PC の性能を測定する方法を書いていきます。 バージョン Windows 11 で動作確認をしました。 目次 ターミナルの起動 計測の開始 計測結果の表示 計測結果のファイル 1. タ…

東方紅魔郷 Windows11,10でプレイする方法(東方Project原作)

東方Project の紅魔郷を、Windows11 と 10 でプレイする方法を書いていきます。 目次 紅魔郷のインストール DirectX9のインストール DirectXコンバーターのインストール 紅魔郷の設定変更 ゲームの起動 ゲームパッドについて 参考文献 注意事項 非公式の手順…

東方妖々夢・永夜抄 Windows11,10でプレイする方法(東方Project原作)

東方Project の妖々夢と永夜抄を、Windows11 と 10 でプレイする方法を書いていきます。 目次 ゲームのインストール DirectX9のインストール 設定変更 起動 正常に動作しない場合 ゲームパッドについて 注意事項 非公式の手順で、正常に動作しないPCもあり…